将来が楽しみ!
捨て犬事件から早1週間。
発熱したせいもあり、ここ数日大変すぎて少々愚痴っぽくなったりしてましたが、たくさん深呼吸をし、気を取り直して子犬たちの世話に励んでおります(笑)
<私の働くブルーベリー園にて>
毎日毎日、成長していてびっくりします。広い園内でも、呼べばダッシュで戻ってきます。まさに、「すっ飛んで」くるのです。素晴らしい反応です。すぐに反応できるのは、遠くまで走って遊んでいても、私の位置を横目で確認しているから。特に、茶毛のちゃちゃんの性格はアルファ気質ではないかと感じます。将来楽しみなコです。慎重に育てる必要があります。一歩間違えば激しく神経質なコになるかもしれませんので。
黒毛のくろちゃんは標準的で女の子らしい感じがします。呼べば来ますが、集中してはおらず、他に物音がするとそちらに向かってしまいます。これが普通ですね。育てやすそうです。
それより、まずお礼をm(__)m
おせんべ大好きさん(勝手にペンネーム付けました)、子犬たちのタックルにめげず、遊んでいただいて感謝感謝です。ごきげんスタッフのみんなもありがとう。まだまだこれからも作業の邪魔をすると思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Kさん、できたてほやほやのポスターを真っ先に職場に貼りに行ってくださって、なんともうれしい限りです。ポスターを見た人から「がんばって!」の応援いただきました。
Nちゃん、フードのご提供ありがとう!仕事帰りに寄ってくれて、暗い中、おもらしの片づけもしてくれて、グレインフリーのドッグフードは最高です。
ルナママさん。ブログでのご紹介ありがとうございます。「笑顔」、というより私の場合「ガハハ」と笑ってしまいますが、体にたくさんの酸素が入ってきました。
すでにコメントをいただいていますが、モチさんもブログでのご紹介をありがとうございます。ミトン君、やっぱりとらおとそっくりで、目を細めてしまいます。
そしてなんといっても、「譲渡会に連れてきなよ」と言ってくださったベテラン保護ボランティアさんには感謝感謝です。いつも助けてくださって、どんなに心強いことか!
というわけで、明日、参加してきます!!
他にも気にかけてくださる方々、とてもありがたく思っております。
どうぞこのコたちのおうち探しを引き続き助けてくださいm(__)m よろしくお願い致します。
さてさて、やっとこさの思いで、「いつ里」に掲載依頼出しました。 今夜にはアップしてもらえるかなー。。。
★「いつでも里親募集中」
http://www.satoya-boshu.net/
今週は仕事が遅れ気味で非常にまずい・・・唯一、時間の空く日曜昼間に片付けたいのですが、時々銀座で開かれている、保護猫を抱える一般市民の参加可能な「幸せにゃんこの譲渡会」があり、見学に行きたいなと思っています。4月の譲渡会に、我が家でいちばん美人の風ちゃんを連れて行きたいと考えていました。でも・・・この調子だと無理かな、無理だな、無理よ、きっと。(笑)
うちのジャスミンのストルバイト(ストロバイト)の再検査にも行かなきゃだし。
とらおの血液検査もそろそろしたいし。
いっそがしくてどうしようもないのですが、でも!ちょっとがんばれば子犬だって子猫だって保護できますから。同じく保護犬猫を抱える皆さん、がんばりましょ~。上向いて桜眺めて奮起!と、自分に言い聞かせてます。
これから仔犬たちを洗おうと思います。
トイレ前に知らせてくれるようになったので、おしっこ臭い体とおさらばしてあげようかと。
私も風邪が治って鼻が利いてきたので臭いは勘弁してーと感じるようになりました(笑)
「公園黒&茶の3姉妹子犬(決定)」カテゴリの記事
- みんな元気で嬉しいです!(わんこ編)(2013.06.24)
- みんなからの元気報告(2013.05.18)
- 子犬クロちゃん報告(2013.05.10)
- 子犬ちゃちゃん、おうち決定!(2013.04.28)
- クロちゃん、順調!(2013.04.25)
コメント