« 23日は銀座へ | トップページ | 23日の「猫の譲渡会」結果、トミレオ兄弟編 »

2014年2月24日 (月)

昨日の「猫の譲渡会」結果、キキちゃん編

東京マラソンだった昨日。
通行止めや混雑が予想され、空いていれば2時間弱の道のりを、余裕を持って3時間半前に出発しました。

コース周辺は通行止めだらけでしたが、銀座周辺から築地方面は通勤経験があったので、こっちがダメなら向こうから〜という感じで、なんとか2時間ちょっとでたどり着けました。


走行中叫びまくりのキキちゃんは、停車するとおとなしくなりました。疲れたのでしょう、洗濯ネットの中で白雪姫のようになってスピスピ寝てました。

(※高速道路で移動の際は、追突されたりしてケージが空いてしまったときのために、洗濯ネットに入れてからケージに入れます)


トミレオ兄弟は始め、裏若きキキちゃんの声にこだまするよう鳴いていましたが、そのうち寝てしまいました(笑)あっさりしています。


駐車場は、普段の日曜より空いていました。だからって料金は変わりませんが(笑)ご参考までに、1日2500円です(^◇^;) なかなかでしょ。せっかく行った銀座で美味しいものを〜なんて気分にはなれないのが残念なところ。


しばらく路上パーキングに停めてうとうとした後に会場入りし、キャリーバッグから3ニャンをそれぞれのケージに入れました。

会場には、他に20ニャンくらいが赤い糸をぶら下げて待っていました。

朝食抜きだった3ニャンにごはんをあげたり、トイレを入れてやったりしてバタバタしている間にオープンの時間が近づいてきました。


なんと、入り口前にはちょっとした行列がっ!!時間前から待っていてくださる方が10組ほどいらっしゃいました。事前告知の重要さがわかります。



たくさんの人に覗かれるニャンたち。



かなりのストレスです。

初めはこの状況を見ているのが辛くて、譲渡会は気が進みませんでした。

しかし今ではメリットのほうが大きいと感じます。

まず、チャンスが増えること。幸せにゃんこさんのブログは1日数千件のアクセスがあります。

そして、里親希望の来場者さんが虐待目的でないかどうかを、複数の目で確認させていただけるということ。

間違いない方であるかどうかを確認することは一番重要なことです。それを、まだまだ若い部類に入る私一人ではなく、ベテランさんや主催者さんと確認できることは、とても大きな支えになります。

何頭もの保護猫を譲り受け、虐待し、逮捕された犯罪者がいますが、巧妙なテクニックで次々と猫を譲り受けていたようなので、人を見る目はこれで十分という境はありません。

まったく知らない方に命をお願いするわけですから、相当な神経を使わなければ、保護する資格すらありませんものね。

里親希望をいただいた方には、この辺の状況もお伝えし、ご理解とご協力をいただいています。ご理解いただけず、不満さを出す方もいらっしゃいますが、それでは残念ながら譲渡どころかトライアルもお断りさせていただきます。トライアルの際は、私の身分証も提示します。

お互いに身分をクリアにし、「ネコの命を大事にしましょう同盟」を結ぶ感じです(^^)


さて話は戻し、会場のケージに入れた後のキキちゃんは、黒太郎のようにすぐに落ち着きました。










そして開始後2時間ほどのことでした。

「わ〜!このコだ〜!」とまっしぐらにキキちゃんの前に来てくださったご夫婦がいらっしゃいました。お目が高い(≧∇≦)
「いつ里」をご覧いただいてのご来場でした。

ほげ〜っと退屈そうにしていたキキちゃんをケージから出して抱っこしていただくと、キキちゃんも気持ちよさそうに身を預けました。

写真の撮り忘れが悔やまれます。

抱っこしたときのフィーリングは大切です。来場者さんご自身が、この子を大事にできるかなという思いを確認できます。

そして私側からも、その人の猫への思いやりが垣間見えて、参考にさせていただいています。


キキちゃん希望者さまは他のにゃんこを見ずに、即決してくださいました☆

そのままかなり細かいアンケートにご記入くださり、不妊化とワクチンの医療費ご負担を承諾いただき、最後にトライアル開始日を相談しました。3月下旬になりました。キキちゃんの恋人(笑)、サトちゃんの話をするとぜひ一緒にとご快諾いただきました。お留守番が長いから、寂しくないようにと。なんて嬉しいことでしょう!!踊りたくなる気分でした(^з^)-☆

サトちゃん!早くシャーシャー癖を直さないとね。


そして、次はトミレオ兄弟。

このお話はまた次回。




« 23日は銀座へ | トップページ | 23日の「猫の譲渡会」結果、トミレオ兄弟編 »

預かりボラ(ぽむ、りんご他)」カテゴリの記事

キキ&サト(決定)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の「猫の譲渡会」結果、キキちゃん編:

« 23日は銀座へ | トップページ | 23日の「猫の譲渡会」結果、トミレオ兄弟編 »

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よく利用するサイト

  • ペットのおうち
    ペットのおうち
    ペット全般の里親募集を行っているサイト。
  • ペットフード ann.(アン.)

    オーナーさんが厳選した、犬猫のための食品を販売している。特に多種多様のオヤツが嬉しい。「ann.オリジナル」のオヤツは食にうるさい犬猫にも人気。どの商品も安心して購入できる。