« 2014年組、里親さん便り 前半 | トップページ | ミーナのストルバイト結晶尿 3 »

2015年1月30日 (金)

2014年組、里親さん便り 後半

里親さんからのお便り、2014年卒業組の後半です♪


1. 黒太郎、ちゃしろん

2. オペラ


この3ニャンは、暮れも押し迫る12月23日に「ペットのおうち」サイトに掲載したところ、数時間でご希望をちょうだいするという、運命的な縁を掴み取りました。

だって、3ニャン一度にですよ?
なかなかない、劇的な出来事でした。


********

1.黒太郎とちゃしろん(今は「くろ」と「ちゃしー」)





くろちゃんはテレビを観るそう!うちではテレビを観せることはありませんでしたから、刺激的で楽しいのでしょうね。世の中で起きてること、しっかり勉強してね(笑)





小中学生のお姉ちゃんたちにも甘えてゴロゴロ。インフルエンザで寝込んだときにはお布団に入ってきてくれたそうです。やるなぁ、くろちゃん♪ うちではオス猫のブーレと激しいケンカをしていましたから、願ったり叶ったりのハーレム君になれたわけです。

かくれんぼ好きなくろちゃんにぴったりのベッドをご用意くださって(*^^*)




そのくろちゃんを慕っている臆病ちゃしーは、いつもくろちゃんの側を離れなかったのに、だんだん隠れることも減ってきたそうです。進歩が速い!3週間過ぎた頃には、家族団らんの時間にソファに乗ってきたそうですよ。すごいな〜♪




ごはんの催促もするようになったそうで、もう、すっかり家族の一員ですね。ちゃしーらしい可愛さが出るまで、何ヶ月もかかると想像してました。





考えてみたらまだ1ヶ月!えー?!そうだったかぁ!と、私も意外に感じます。
やっぱり最高の出会いだったのですね♪


********

2. オペラ(こちらも今は「くろ」ちゃん)







慣れてしまえば甘えんぼさんですが、恐怖心はしっかりしていたオーちゃん。

引っ越し時は動けないほどガタガタ震えていました。過去の猫ちゃんたち含め、何度見ても辛い光景。私が失礼した後、里親さんご夫婦がオーちゃんの背中をずっと撫でてくれたそうで、それで心がほぐれたようでした。慣れるまで数日しかかからなかったそうです。


さらに、友人(ペット食育セミナーで知り合いましたの)が保護していた、同じ年頃の白毛の猫さんも一緒に迎えてくださったので、オーちゃん大喜び!





白猫さんの名は「しろ」ちゃん!オーちゃんに負けない活発な美猫さんなんですぅー!



くろ&しろちゃんのパパさんはDIYがお得意だそうで、猫タワーや食事台を作ってくれました。素晴らしいセンス!素敵です。






日中のお留守番はふたりで仲良く窓の外を眺めたり、追いかけっこをしているでしょうね。まだ若いオーちゃんの野生度はなかなかでしたから、走り回れる空間と仲間がいることは何よりの幸せ。






********


2014年は5軒の里親さまにお世話になりました。

そのうち、なんと4軒が仲良しペアで迎えてくださったのです。

おかげさまで、移動後のニャンコさんたちが不安で震えることも最小限で済みました。

まだ若いニャンコたちには運動も必要ですから、追いかけっこできるのもありがたい幸せ。

肌寒い日はくっついて暖をとることもできますし。

トミーのようなオトナ猫さんになると、ひとりっ子がいいということもあり、トミーはそれが叶いました。


お見合いやトライアルまでしたのに、正式譲渡とならなかった方々には、まだまだきっと、ぴったりなご縁が待っているはず。


日本には恵まれない猫が、幸せな猫と同じくらいいるんじゃないかと思うほどたくさんいます。

今日は雪が降りました。どこかで人知れず凍え死んでしまった子猫もいるでしょう…


「幸せにゃんこ」さんのブログには、保護した子猫たち4匹が全員、猫白血病陽性だったという記事が出ていました。

猫白血病は他の猫に唾液等で感染しますから、単独で飼養しなければなりません。2,3年で発症することが多いそうです。

今はずっとケージの中だけの生活… 遊びたい盛りの3,4ヶ月の子達なのに他の保護猫さんもたくさんいるため、遊ばせてあげることができないそうで…

何か良いアイデアはないものか…


里親になってくださった皆さまのような「猫ちゃん大好き」な人が、ひとりでも増えますように。

そしてぜひ、「犬猫の里親になる」という選択肢もあることを世間に広めてくださいますよう、どうか、よろしくお願い致します。


そしてそして、皆さまのネコさんたちが、いちばん幸せでありますように(*^^*)




« 2014年組、里親さん便り 前半 | トップページ | ミーナのストルバイト結晶尿 3 »

黒太郎(決定)」カテゴリの記事

ちゃしろん (決定)」カテゴリの記事

オペラ君(決定)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年組、里親さん便り 後半:

« 2014年組、里親さん便り 前半 | トップページ | ミーナのストルバイト結晶尿 3 »

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よく利用するサイト

  • ペットのおうち
    ペットのおうち
    ペット全般の里親募集を行っているサイト。
  • ペットフード ann.(アン.)

    オーナーさんが厳選した、犬猫のための食品を販売している。特に多種多様のオヤツが嬉しい。「ann.オリジナル」のオヤツは食にうるさい犬猫にも人気。どの商品も安心して購入できる。