子猫のための食事4
離乳食に切り替えてから3週目。
生後7週目となる1週間は、
ドライフードと野菜に慣れよう
というテーマで取り組みました♪
なんでも食べるお年頃ではあるものの、好き嫌いが出てきました。
まったく食べない、というものはないのですが、「イマイチー」と思ったごはんは、食べている途中で遊び始めます(笑)子供と一緒!
好きなものはあっという間に完食だというのに。
食べなくても、遊びに付き合いながら観察していると、お腹が空いているのでしょうね、食べ始めることがほとんどです。
ただやはり、ドライフードをふやかしたものは、全員がだらだら食いとなりました(>_<)
まあね、私たち人間も、「バランス栄養食」なんてものより、食材1つ1つが新鮮なもののほうが美味しいと感じますからね。
野菜は拒否なく、概ね良好でした。
枝豆、コーン、スティックセニョール。
一番のお気に入りは、鶏ムネ肉&卵の黄身。
↑ヤギミルクをかけたもの
ボウルのお水も徐々に慣れてきました。
たくさん遊んで、たくさん食べて。
すくすく育っています♪
« 子猫ちゃん、再び膀胱炎 | トップページ | 仰向け抱っこが好きな子に育てる »
「5.ごはんのこと」カテゴリの記事
- 思い出詰まったお皿が割れた(2020.10.30)
- 猫たちの血検結果(2020.10.19)
- 犬たちの夏ごはんの記録(2020.09.12)
- イボが取れた(2020.08.06)
- 猫たちにアンチノール(2020.08.04)
「預かりボラ(ぽむ、りんご他)」カテゴリの記事
- ぽむ君、譲渡決定となりました(2018.04.09)
- ぽむ君とお花見、そしてトライアルスタート(2018.04.03)
- ぽむくん、トライアル決定(2018.04.01)
- ぽむくんにお見合い希望が(2018.03.26)
- やっと体重増加!(2018.02.26)
コメント