今度はテンテンが…(泣
結膜炎だった保護ねこさんたち「太陽くん」と「ジェシカちゃん」の投薬が終わり、
太陽はすっかり元気に☆
ジェシカはまだ若干残るものの心配ないということで、三種混合ワクチンを打っていただくことができました。
↑病院にて、キャリーバッグの中。
そして膀胱炎だった愛犬ジャスミンの再検査は、たった1週間で細菌も白血球もなくなるという素晴らしい回復を見せ、投薬終了♪
ポリープなどなくてホッとしました。
↑車内にて。ちょっと緊張。
御飯時、12枚のお皿を並べながら、
「お薬がないっていいわぁ〜♪」
とホッとしたのもつかの間…
その夜、いちばん丈夫だと思っていた「テンテンちゃん」に涙目…
これぞほんとに、ガビーンッ!!
翌日、病院に連れて行きました。結膜炎でした。
あー… かわいそうに…
さすがに私も落ち込み、獣医さんに「私の管理が何かまずいのでしょうか」と聞いてみたら、
「いやいや(笑)、一緒にいたら、だいたいは一巡するんですよね。こっちが治ったらまた別の子が、って感じで」
と慰めていただきました…
テンテンの症状は結膜炎だけで、くしゃみなし。ひとまず目薬だけいただきました。
とはいえ、目薬も楽じゃありません。回数は3,4回やらなきゃだし、大人しくさせてくれないため、私はすっかり保定が上手くなりました(笑)
早期発見での投薬だから、早く治りそうだわ。と思っていたら、
目薬したのに一晩でひどくなってしまいました。
早く引っ越して、うちにいないほうがいいんじゃないかしら…と思ったりするくらいです(T_T)
1日の引っ越し予定が、先方のご都合で、6日になりました。
今度こそ、お引っ越しできますように!!
« 今度は三毛の子猫 | トップページ | ちょっとグズだけど優しい子 »
「8.うちのコいろいろ」カテゴリの記事
- 5月の真夏日(2022.05.30)
- 「アビ爺」の近況(2022.05.09)
- ノーズワークのプレ競技会(2022.04.16)
- 高峯の山桜(桜川市)(2022.04.12)
- ミーナの抗がん剤治療2回目(2022.03.07)
「テンテン・ジェシカ(決定)」カテゴリの記事
- 性格の違い、こちらも。(2015.09.10)
- 里親さま決定となりました(追記あり)(2015.09.03)
- 無事に引っ越しました(2015.08.20)
- 明日、お引越し(2015.08.18)
- 結膜炎、良くなってきました(2015.08.11)
「太陽・元気(決定)」カテゴリの記事
- 太陽くん、正式決定!(2015.12.19)
- トライアル中の太陽は(2015.12.17)
- 元気くん、正式決定!(2015.12.13)
- トライアル中の元気くん(2015.12.11)
- 太陽もトライアル開始(2015.12.07)
コメント