元気くん、お引越し
元気くん、いよいよ、我が保護ねこ幼稚園を卒業です。
前の日、ふたりで仲良くお昼寝している姿を見たり、
出発の朝、元気くんを心配する太陽くんを見たり、
新しいお宅で怖がって震える元気くんを見ていると、
ほんっと切なくて… (T ^ T)
でも何より、元気くんの新しいお母さんとお父さんが優しくてあったかいことに深く感動して、
きっときっと大丈夫
そう思い、気持ちが落ち着きました。
(↑ご主人様が抱っこ練習に積極的に参加してくださいました)
小学生のお兄ちゃんは、図書館で猫に関する本を借りてきて読んでいるそうで、そのうち猫博士になるんじゃないかと思うほど☆ えらいね〜!
(↑ゆっくりごはんをあげてくれるお兄ちゃん)
2時間半ほどお邪魔していましたが、ずっと怯えたままの元気くんでした。
帰宅し、夜、ひとりになった太陽くんを気遣いながら、
兄弟を別々にしたことを後悔しそうになっていましたが、
奥様からメールが届き、息子さんやご主人様が手からごはんをあげてくれて完食できたと。
ご家族皆さんが協力してくださったことが何より嬉しく、大変感動しました。
うちの主人はそんな協力的ではないので ^^; こんな日も、犬たちの散歩をしておいてくれないんですよ(笑)ま、犬猫を保護することには寛大なので、それだけで十分ありがたいので全然いいのですが ♪
(↑出発の朝、大好きなイルカちゃんも一緒に)
そして残された太陽くんは…
ぐでんぐでんに私に甘えてきて笑ってしまうほど。
いつも部屋の隅で私と元気を眺めていた太陽が、私の膝上から離れません(≧∇≦)
元気くんの明るい性格が、太陽くんをより控えめに映していたようです。
やっぱり、ひとりっ子にして良かったかもしれない。
半日のお留守番で、一皮むけちゃった太陽くんのベタベタぶりは次回に書きます。
まずは元気くんが、新しいおうちでリラックスして楽しい時間が過ごせるようになることを、心から祈ります。
がんばれ!げんき!!
« ひとりでねんね練習2日目 | トップページ | 太陽くん、ぐでんぐでん(笑) »
「太陽・元気(決定)」カテゴリの記事
- 太陽くん、正式決定!(2015.12.19)
- トライアル中の太陽は(2015.12.17)
- 元気くん、正式決定!(2015.12.13)
- トライアル中の元気くん(2015.12.11)
- 太陽もトライアル開始(2015.12.07)
コメント