ブランのトイレ事情
わんちゃんたちには実に様々なトイレシーンがありますね。
ブラン君の場合は、やはり間隔が短い。現在は、1日4,5回のおしっこタイムがあります。
未去勢だったためでしょうね。散歩中のマーキングは大好きです。
朝7時頃に庭トイレ大小、
昼頃に室内トイレ小、
夕方、散歩中にトイレ大小、
夜0時までに1回か2回室内トイレ。
こんな感じで生活してもらっています。
室内ではトイレを探して排泄するまでには至らないので、しそうな時間になったらサークルに入れるか、オムツをします。
本当はオムツなしで、トイレを教えられればいいのですが、
なんせ、8匹もいてブラン君をよく見ていてやれる時間がないため、タイミングがつかめません。
ただ、サークル内ではだんだん外さずにできるようになってきました(^^) ひと安心です。
ウンチは、くるくる回りながら歩きながらするため、壁に、サークルにべったりつきます。壁にもガードが必要。
↑このときは、手前の柵にもべったり。朝トイレが間に合わなかったのでした。
外で排泄できないわけではないため、朝夕のウンチタイムをしっかりとってやれば大丈夫だと思います。
また、サークル内では、今のところ足を上げずにしています。これには助かりました(^^) 環境が変わったらどうなるかわかりませんが。
さて今日はシャンプーしました。
おとなしくて楽ちんでした(*^^*) ほんとにいい子!
キリッとした目がキュートですわ♪
« お口周り、キレイに! | トップページ | ノーズワークの初レッスン »
「ブラン君(決定)」カテゴリの記事
- またきれいになったみたい(2016.06.30)
- ブラン、里親様決定!(2016.05.30)
- 本当の信頼が築けるまでは5年くらい(2016.05.17)
- ブラン、明日出発です(2016.05.14)
とても可愛いワンちゃんですね。
シャンプーの時大人しいのは飼う側にとってありがたいですね。
賢そうなのでキチンと躾ければトイレも覚えてくれそうですね。
投稿: yu | 2016年3月 5日 (土) 20時39分
はい(^^) とても素直ですよ。褒められることに、ものすごい喜びを感じてくれるので、トイレもすぐに覚えるかと思います♪ ひとまず今は、外で排泄すると朝ごはんがもらえるということをわかってくれたようです。
投稿: ミュウママ | 2016年3月 7日 (月) 06時17分