散歩デビュー
スミレさん、先週末に散歩デビューしました♪ ブランも一緒に歩かせました。
意外なことに、ゼーハー言いながら一生懸命、私に付いてきます。
あまりにひたむきに頑張るので、途中で「大丈夫?」と声をかけて顔色を確認してしまいます。
泡を吹いていたり、目が血走っていたりすることもないのでホッとしますが。
20分くらい、スタスタと早歩きします。
私から離れないよう歩いてくれるので、コミュニケーションが取りやすいです。スミレとも「JAHA優良家庭犬」の試験目指そうかな(*^^*)
うちに来た日は4.7キロ。
12日目は4.4キロと、順調に減っています。
一緒に桜も楽しめました。
先週末、スミレのお母さんである大伯母にこの写真を見せに行きましたら、とても喜んでくれました。施設生活になって1週間。随分と元気が無くなってしまったようでした。また今週末も出向いてあげたいと思っていますが、片道80キロもありとても疲れます…
ただでさえ犬4匹をきちんと散歩させて、楽しい時間を作ってやろうとすると、こちらがぐったりしますし ^^;
昨日今日は、両まぶたにヘルペス出ました。
なんだか疲労感が取りきれません。
そうそう、イワシメインの晩ごはんの話の続きですが、スミレは、
「これじゃなぁーいっ!」
と、なんと4時間もお皿の前でいじけてました。かなりの頑固!
しかし私が知らんぷりして寝てしまったら、翌朝お皿はきれいになっていました!笑えます。
食わず嫌いだったのか、
腹ペコに勝てずに仕方なく食べたのか(笑)
次回のイワシごはんの反応が楽しみです。もしまた食べないのならば、ホントに嫌いなのだと思いますから、そのときは違うものにしてあげましょう。
甘えんぼなスミレがきたことで、遠慮がちだったブランに積極性が出てきました。おもしろいですね。同居する人や犬により、メンタルが変わってきますし、真似もします。
« お花見してますか♪ | トップページ | 首輪は最低限しなきゃと思いつつ »
「8.うちのコいろいろ」カテゴリの記事
- ミーナと志麻の思い出(お盆に寄せて)(2022.08.15)
- ミーナの四十九日(2022.07.24)
- ミーナ、荼毘に付すまで(2022.07.06)
- 5月の真夏日(2022.05.30)
コメント