みんな一緒に鮭ごはん
久しぶりに鮭ごはんにしました♪
あ、犬猫のごはんです。
鮭、鶏ムネ肉、エビ、お豆腐、切り干し大根、人参、白飯を「あご出汁」で煮ました。
いつもはこんな「ごった煮」にしないのですが、鮭だけだと犬たちにはちょっと豪華すぎるので、鶏ムネ肉などたんぱく質類を適当に加えました♪
猫たちのお皿には鮭だけ拾いました(笑)
みんな食べるかなぁ?と思いまして、馴染みのドライフードと一緒に。
みんな喜んでくれて、鮭だけ食べた子が3にゃんず(笑)
鮭だけお代わりしてあげました。
サラちゃんは鶏ムネも食べそうだったので、鮭と鶏肉をつまみ出して小さくちぎって。
まあまあ食べてくれましたが、鮭だけのほうが良さそうでした。次回は鮭と野菜をあげてみましょう。
昨日は野菜を買いに行けなかったので乾物を使いましたが、今夜は青菜のおひたしでも加えようと思います。
そろそろ春野菜の美味しい季節ですものね〜
菜の花なんか買えたらいいな〜
アスパラもそろそろだな〜
最近は手作り食もメジャーになってきました。
久しぶりに本屋さんに行ったら、ペットの手作り食本がたくさん並んでいました〜(^^)
私が買ってきたのはこちらですが(笑)
「家庭の医学」的に本棚の肥やし〜
家族が病気になったら、まずはその病気を状態を詳しく知りたくなりますから。
見れば見るほど…
サラの病気は悲しいです…
さて。気を取り直して、
菜の花を買いに行ってきます(^^)
« 本当の信頼は築けるのか | トップページ | サラの術後は順調 »
「5.ごはんのこと」カテゴリの記事
- 思い出詰まったお皿が割れた(2020.10.30)
- 猫たちの血検結果(2020.10.19)
- 犬たちの夏ごはんの記録(2020.09.12)
- イボが取れた(2020.08.06)
- 猫たちにアンチノール(2020.08.04)
コメント