ふわりにお声がかかりました
あと1ヶ月で2歳になる「ふわり」。
赤ちゃん猫から育てたコ。
お母さん猫が恋しくて、
離乳するころまでずっと自分の左腕を舐めていて、
ちゃんと育つか心配しながらの日々でした。
兄妹のソレイユが亡くなって
ゴルフィは0歳のうちに新しいおうちが決まり、
ふわりだけが残っていましたが、
とっても良い子に育ってくれました。
気難しいミケジョのミュウとも
うまくやってくれてるから、
ご応募ないなら
うちのコでもいいねと思いながら
ここまできました。
だから里親募集もさほど頑張らずにいたわけですが、
募集を終了したとたん、お声がかかり♡
ふわりは比較的おとなしいし、
長毛だけど毛玉は出来にくいし、
爪切りもさせるし、
トイレミスはないし、
ウールサッキングもないし、
通院も診察も問題なし。
病気もなく健康。
だから育てやすいと思います。
難しいのは、食が細いことくらい。
そこもお話して、今日からトライアル予定です。
3月のカレンダーがふわりだったこと、
感慨深い。
ふわりと過ごす最後の一日。
オハヨー!
寝起きの顔(笑)
「ルシャ」さんのまたたびバゲットが「おめざ」笑
嫁入り道具にするからね。
里親さんがふわりにフランス語の
お名前を考えてくれていたので、
そうだ!あのプレゼントをしよう!
☆猫の雑貨屋 Le Chat
http://francezuki-de.com/?force=pc
というわけで、
「ルシャ」さんの「またたびミネット」
(ミネットとはフランス語で「仔猫ちゃん」だそう)を注文。
プレゼント仕様にしてくださって、
小さな「またたびキャンディ」とハートも入れてくださいました。
お店の方から「ふわりちゃんに」と。
すごく嬉しい♡
いつも保護ねこたちを応援してくださいます。
私が一日中バタバタしてるから
この階段上のマットで
私が二階に来るのをいつも待っていました。
たくさん撫でてあげるとゴロゴロと喜んで。
ごはんの好き嫌いはするけど、
お水はよく飲むコなので安心。
膝の上で丸くなれる時間がいつも少なくて
ごめんね、と言う日が多かったね…
ほんと、悪かった…
短時間でも熟睡してくれて、猫のあったかさを満喫できました。
ふわりの足の飾り毛を眺めるといつもほんわかしました。
すごく可愛くて。
一日何度もここに登ってた。鳥を眺めていたのかしら。
タワーは嫁入り道具にするから、あちらでも使ってね。
ひとりっこでたくさん可愛がってもらえると思います。
とにかく早く慣れてくれるといいなぁと心から願います。
« サラの好中球は増えていました | トップページ | ふわり、新しいおうち決定 »
「8.うちのコいろいろ」カテゴリの記事
- 気分転換のお供はやっぱり(2022.09.19)
- 8月を振り返り(2022.09.05)
- ミーナと志麻の思い出(お盆に寄せて)(2022.08.15)
- ジャスミンの難聴が気になるこの頃(2022.08.22)
「ふわりとゴルフィと故ソレイユ(決定)」カテゴリの記事
- ソレイユの三回忌(2020.05.30)
- ふわり、新しいおうち決定(2020.04.09)
- ふわりにお声がかかりました(2020.03.28)
- ふわり、募集終了にしました(2019.12.16)
- 人生初のタロット占い(2019.11.22)
コメント