« ミーナの抗がん剤治療3回目と4回目 | トップページ | アビー、回復傾向 »

2022年3月21日 (月)

ジャスミンと加波山登山

病気の話題ばかりなので

ちょっと息抜きに山の話を。

 

もう2週間前になりますが

2カ月ぶりに低山ハイキングをしてきました。

A88192b14a124755b6d7457066313cdc

 

行き先は加波山。かばさんと読みます。

筑波連山のひとつで、

筑波山の次に高い山です。

 

登山ルートは3本あり、

今回は「本宮道」を歩きました。

 

http://kabasan-jinja.jp/image/sandou%20map.pdf

 


ガイドマップによると、

加波山は霊山とか天狗山とか

母神山などと呼ばれているそうで

山中はひっそりしていて不気味です。

C267dfedb4af4e9c96e27f9f70b0623d

 

「ハイキング道」の雰囲気はまったくありません。

いわゆる「山岳信仰」の場のようで

本殿・拝殿がいくつもあり、祭礼も行われているようです。

 

お気楽ハイカーとしては

あまり魅力を感じない山ではあるのですが、

気持ちが落ち込んでいるときに、

励まされたいというよりも

ずどー---んと沈んで自分を整理し

またぶわっと浮いてきたい、

そんな心境の時に登りたくなる山でして。

 

 

なんのこっちゃ。

 


スマホの電波が届かない場所もあるので

 

日常から離れる、

 

つまり修行気分みたいなものを

味わえてしまう感じが、またドキドキします。

 

 

とはいえ、あまりの静けさ(不気味さ)に、

犬連れであっても、とてもひとりでは行けません。

 

ルートをしっかり知っている人と歩くことをお勧めします。

 

という自分は、同じく初めての人とふたりで

おっかなびっくりしながら登りました。

 

十分に注意しながら、

少しでも迷いそうになったら引き返すことを忘れずに。

 

 


この日は土曜だったため、

すれ違う人もちらほらいて安心できました。


それぞれの方々と、必ず会話するようにしました。

万が一のときに、自分のことが

相手の記憶に残っていたほうがいいでしょ。

 

 

今回の「本宮道」ルートは、

見晴らし台も、開けた場所もほとんどなくて

ひたすら森の中を歩きました。

 

自分のいる位置は、このような石に掘られた

合目で把握できました。

 

Dfe55b0b76cc4d5f966c1d947791d2f8

 

 

休みながら90分くらい歩くと

「本宮御拝殿」まできました。

788118f5fde943918244cb41d6f3b77f

 

小さなお社があるだけで

ここすら見晴らしがよくありませんでした。

83972ecf53f849a2b1a697db2ce60d0a

 

頂上付近には、お墓がたくさんありました (;´∀`)

 

D9e2e406296846cdaf05eef789b535c6

 

 

本当の頂上はもう少し歩くようなのですが

すでに13時を回っていたので下山することにしました。

 

登山道には切り立った岩がたくさんあり、

また不気味な岩もたくさんありました。

8f928a39954d4e0a912143f455032bb1

Fb047bdb950942eea4608c7f004bf04e

 

 

 

 

なぜこんなところに、丸い岩?

7bdcb867fecd4e38ac8333c8e7b3cc5f

 

それが落ちてきた、あるいは転がってきた瞬間を

想像するのも面白いものです。


時間と体力がもう少しあれば

新宮道と本宮道を一周するルートも良いと思いました。

約3時間コースだそうです。

 

 

休憩は必要だから

念のための時間も合わせて

4時間くらいみておかないとダメですね。

 

私の犬連れ山歩きはだいたい3時間程度。

 


今回の山歩きはお正月以来でした。

すっかり脚力落ちていました。

快適な山歩きシーズンはあと2ヶ月くらい。

なんとか時間を作ってジャスミンと楽しみたいな。

 

A6068c1bd8614d93932bd1896c26a20c

 

 

 

 

« ミーナの抗がん剤治療3回目と4回目 | トップページ | アビー、回復傾向 »

9.愛犬とハイキング」カテゴリの記事

コメント

年に一度くらい北部公園でお会いするジャックのミカンの父です。
たまにジャスミンさんはどうしているかしらとこのブログを拝見するのです。さすがに年齢を感じますが、元気で、体つきもシャープで、よかったなぁ、と思います。うちのミカンも、14歳と6ヶ月になりますが、食欲旺盛です。それでは。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミーナの抗がん剤治療3回目と4回目 | トップページ | アビー、回復傾向 »

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よく利用するサイト

  • ペットのおうち
    ペットのおうち
    ペット全般の里親募集を行っているサイト。
  • ペットフード ann.(アン.)

    オーナーさんが厳選した、犬猫のための食品を販売している。特に多種多様のオヤツが嬉しい。「ann.オリジナル」のオヤツは食にうるさい犬猫にも人気。どの商品も安心して購入できる。