ミーナの抗がん剤治療3回目と4回目
3回目の抗がん剤は
1回目と同じビンクリスチンでした。
貧血具合は変わらず。
3.5mmあった胃壁は1.2mmにまで
減っていました。嬉しい!
ところが
4回目の抗がん剤治療(つまり今週)
の際のエコー検査で
5mm強の腫れが見つかりました。
あぁ、、、
眉間にぎゅっと鈍痛が宿るような
深く重い不安が生まれます…
先生は
「まだ3回目が終わったところですから」
と、あまり深刻な様子は見せません。
でも。
もう、抗がん剤が効かなくなったのかなと
思わずにはいられず、
でもその可能性について
先生に聞くことは怖くてできず。。。
さらに心配なことに、食欲が落ちました。
3回目治療が終わった日から
自宅で服用するステロイド剤が
半減したためだろうと思いますが、
5mmの腫瘍が見つかったこととの
関連を考えずにはいられず。
せっかく体重が増えたのに。
現在、2.96kg。
また減っていくかもしれない。。。
病院から帰った直後のミーナさん。
4回目の抗がん剤は
メソトレキセートという名前でした。
どうか効いてほしい。
効果の程は次の治療日にわかります。
今週はアビーのサポートも大変だったので
曜日感覚が鈍ってばかりでした。
悪いことがあると、
疲労感倍増ですね(>_<)
いかなるときも、心の持ちようって大事ですね。
« アビーがまた突発性前庭疾患みたい | トップページ | ジャスミンと加波山登山 »
「ミーナのリンパ腫治療」カテゴリの記事
- ミーナと志麻の思い出(お盆に寄せて)(2022.08.15)
- ミーナの四十九日(2022.07.24)
- ミーナ、荼毘に付すまで(2022.07.06)
- ミーナ、最期のとき(2022.06.19)
- ミーナの最後の頑張り(2022.06.12)
コメント