« ジャスミンと加波山登山 | トップページ | ミーナの治療、5回目6回目が終わり »

2022年3月27日 (日)

アビー、回復傾向

アビーの斜頸が始まってから
2週間を超えました。

結局、眼振や旋回、嘔吐などの
症状は出ませんでした。

 

なので、突発性前庭疾患なのかどうか
少し不安でもありました。

 

ところがやっぱり、2週間を超えたとたん、
徐々に回復してきたのです。

それが「突発性前庭疾患」の特徴なのです。

 

どの程度の回復かというと、

まず、立位で食事がとれるようになりました。

764652359a0544d48ec3d268467ddfc4

A4cb0cedd3244d6798e9803871e3fc17

 

 

そして、自分でお水を飲みに行けるようになりました。

 

さらに、散歩時に座り込むことがなくなりました。
力強く歩けるようにもなってきました。

9a174aa49a9b4c16a929f14a4ac68a5c

 


まだよくなっていないのは、
頭部の左への強い傾きと
立ち止まった時のふらつきです。

食欲の低下もあります。

 


でもこのままいけば、
あと一週間ほどで回復するだろうと
期待しています(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

« ジャスミンと加波山登山 | トップページ | ミーナの治療、5回目6回目が終わり »

アビーの突発性前庭疾患」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ジャスミンと加波山登山 | トップページ | ミーナの治療、5回目6回目が終わり »

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よく利用するサイト

  • ペットのおうち
    ペットのおうち
    ペット全般の里親募集を行っているサイト。
  • ペットフード ann.(アン.)

    オーナーさんが厳選した、犬猫のための食品を販売している。特に多種多様のオヤツが嬉しい。「ann.オリジナル」のオヤツは食にうるさい犬猫にも人気。どの商品も安心して購入できる。