爪切り用マスクにチャレンジ
ミュウちゃま。朝から渋い顔をしています(笑)
来月14歳になるのですが、
日に日に気難しくなって手を焼くことが増えました。
爪切りも平気なコだったのに、
いつのころからか、絶対拒否!!という態度なので
ごまかしさえできません (;´∀`)
そこで、nekozukiさんの爪切り補助具「もふもふマスク」を
購入。
さっそくブーレくんが興味津々。
ブーレは爪切りさせてくれるので
マスクは不要ですが、
ミュウを呼び寄せるおとりになってもらいました(^.^)
寄ってきたミュウを膝に乗せて
さっと被せてみると。
慌てる様子もなく、「ん???」って感じ。
優しく声をかけながら
急いで爪を切ります。
じっとしているので、たぶん、7秒くらいで
前脚の全部を切ることができました!
静かにそっとマスクを外すと、
そのままゴロゴロ言いながら
膝の上でくつろいでいました。
まるで気にしていない様子♡
もふもふマスク、ブラボー!!!!!
ならば、もうひとり、爪切り大嫌いBOYに
使ってみましょう!
というわけで、とらおちゃんの登場。
とらおは昔から爪切りが大嫌い。
でも切るときに秘訣があるので
今まで切ることができました。
その秘訣というのは、
私が抱っこした状態で
夫がとらおの左か右でじゃらし棒を振るのです。
それをとらおが片手でじゃれている間に
私はもう片方の前脚をもって爪を切る、
という二人がかりの作戦です。
言うまでもなく、この作戦は
夫がいるときでないとできないという
難点があります。
できれば、私の都合でささっと切りたいなぁと
思ったので、
ミュウのマスクを購入する際、
とらおのサイズも購入してみました。
気付かれないように、
抱っこしてパッと被せるまではうまくいったものの・・・
2秒ほどで暴れだしたので、さっと外しました。
するとマスクをにらみ。。。
爪が伸びてる前脚で私から奪い、やっつけにかかります(^_^;)
もちろん、破壊される前に取り返しましたが、
とらおにマスクは使えないという結論になりました。。。
とらおは異常だと思いますが(笑)
お顔を包まれることが好きなねこちゃんだったら
頼もしいマスクになることでしょう。
良いお買い物ができました(^.^)
« 衝撃の7回目と8回目 | トップページ | ミーナの治療、9回目 »
コメント