カプくん通信
カプちゃんが巣立ってから丸2ヶ月。
新しいおうちとファミリーに慣れる様子を
定期的にご報告いただいています。
初日にカプが唸ってしまった小学生の娘さんとは
すっかり仲良しになり、
オテも教えてもらったそうです(^^)
朝の目覚まし時計役を引き受けているそうで、
有意義な夏休みのお手伝いもできたみたい☆
散歩後の足洗いや、
おうちシャンプーも、
優しいお父さん・お母さんのもとで
上手にこなしているそうです。
先日はお出かけしたときの写真を
いただきました。
身体がとても大きくなり、
冬支度も進んでいるようで…
え?!首回りの被毛がふさふさ!!
あまりの成長の早さに驚くばかり(笑)
保護こいぬ・こねこの場合、
最初にしつけるのは大抵、保護した人に
なるため、
私が最低限の社会化をできたかどうか、
ご迷惑をおかけしてないかが
やはり気になるわけで…
愛されるワンコ様になっていて良かったと
安堵するばかりでございます。
あとは…
カプちゃんがどのくらいまで
大きくなるのか、注目ですね!(笑)
15kgはいかないんじゃないかと
思っていましたが、
… 軽く超えそうな気配です(≧∀≦)
つい5月の頃は
こんなだったのになぁ。
幼いのに警戒心が強くて、
なかなか触れるまで近づけなくて…
かなりシャイかと思ったのですが、
我が家での生活がそれを改善してくれたのかと♬
カプちゃんのお父さん・お母さん・
お兄ちゃん・お姉ちゃんに
改めまして感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます
カプちゃん、なーんだか楽しそうね!